沿革

継ぎゆく力 - 活字の時代から築きあげた、確かさという美学。美しく読みやすい文字を印刷することに誇りを持ち、日本語文化を伝承して行きたいと考えています。創業時からの活字印刷の経験を土台に、常に前を向いて新しい技術へと取り組んでいます。そんな姿勢の中で、高い技術と品質の「亜細亜ブランド」は引き継がれています。

沿革

1963年 6月 資本金110万円で長野市三輪に設立
1967年 8月 組版、活字鋳造機、枚葉印刷機を増設
1968年 1月 東京に営業進出
1971年 7月 東京都千代田区富士見町に東京営業所開設
1975年 5月 自動活字組版機(小池製作所)導入
自動鉛版機、紙型取(ドライマット)新設
1983年 11月 資本金1000万円に増資
1985年 5月 手動写真植字機(写研)導入
1986年 5月 ハイデルベルグ社製A版SORD 2台導入
製版機器導入(フィルム焼付機、現像機、青焼き機、など)
1987年 9月 SCREEN コンパニカ(カメラ)導入
ハイデルベルグ社製コンポテックス導入
1988年 8月 SCREEN P-627-GA(明室反転プリンター)導入
1989年 7月 ハイデルベルグ社製SM102ZP導入
富士フィルム社製コピーアート100導入
1990年 4月
9月
京都市下京区に関西営業所開設
大日本スクリーン社製ファインズーム880導入
1993年 8月 コダック社製オプチコピーインポーザカメラ導入
1994年 5月
6月
ハイデルベルグ社製A判SORD導入
モトヤ トレンドエース導入
1996年 11月 NEC スーパーデジトリアル導入
1999年 4月
4月
資本金2000万円に増資
電算部2交代制開始
2000年 11月 モトヤ トレンドエース・マークII導入
2001年 4月
10月
富士フィルム社製Luxel F-5600導入
P&I Diov導入
カラードラムスキャナー導入
富士フィルム社製CTP導入
2003年 10月 富士フィルム社製Luxel P-9600-CTP導入
小森コーポレーション社製リスロンS40P導入
2004年 3月
6月
12月
ISO9001認証取得
「アジア活版資料館」開館
Adobe InDesign導入
2006年 6月 ハイデルベルグ社製SM74導入
2007年 10月
11月
東京都千代田区神田須田町に自社ビル新築、東京電算部開設
FUJI XEROX社製DocuColor5000導入
2008年 9月 大日本スクリーン社製Plate Rite8800CTP導入
2009年 5月
9月
11月
小森コーポレーション リスロンS44SP導入
モリサワMCB2導入
GPマーク認定取得
2011年 1月
1月
3月
12月
富士フィルム社製Luxel T9900G-CTP導入
水なし印刷を開始
日本WPA(日本水なし印刷協会)へ入会
沖縄県名護市に沖縄事業部を開設
2012年 9月 FUJI XEROX社製 Color1000Press導入
2013年 6月
6月
6月
9月
10月
設立50周年を迎える
FUJI XEROX社製 D110導入
全日本印刷工業組合連合会 CSR認定取得(ワンスター)
FUJI XEROX社製 DocuColor1450東京電算に導入
モリサワMC-Smart導入
2014年 7月 東京都新宿区西新宿に東京支店を移転
2016年 11月 京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町に関西営業所を移転
2018年 9月 KBA社製オフセット印刷機 RA106-4 SW2 SPC導入